Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • 日詰明嘉 WORKS
  • PROFILE & ORDER

CG舞台劇「22/7 Character's Theater 2023」。バーチャルキャラクターに実在感を与える演出技法をバルスが解説。

取材執筆デジタル声優アイドルグループの22/7が、2023年12月23日(土)に「22/7 Character’s Theater 2023」を開催した。ライブ制作を担当したのは、バルス。2022年にもバルス制作の元、音楽ライブを開催した彼女たちだが、今回のステージは「舞台劇」。加えて、本公演は、ライブビューイング(東京、大阪の2箇所)と配信の2つの方法で公開されたため、バーチャルキャラクターライブ制作の実績豊富なバルスにとっても挑戦的な作品となった。 今回は、制作を担当したバルスのメンバーに本公演の制作の裏側を取材。バーチャルキャラクターによる「舞台劇」ならではの演出方法や、それを実現する技術などについて伺った。

16Mar2024
  • CG
  • creator
  • web

「青春ブタ野郎はスクールメモリーの夢を見ない-青ブタ展-」

パンフレットテキスト執筆

12Mar2024
  • ANIME
  • creator
  • report
  • web
  • booklet

CGWORLD vol.308(2024年4月号)

・アニメCGの現場 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』取材執筆

08Mar2024

Substance 3Dを駆使して差をつける! 学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」上位入賞者座談会 -CGWORLD.jp

記事構成を担当。CGWORLDが主催する学生向けCGトライアル「WHO'S NEXT?」。2023年第2弾の審査結果が11月に発表されたことを受け、入賞者のなかから、Substance 3D製品を使用する3名に集まってもらい、座談会と作品の解説をしてもらった。 受賞者たちが「各種コンテストの中で最もハイレベル」と話すこのトライアル。実際に上位に入った若きアーティストたちは、Substance 3D Painter(以下、Substance Painter)をどのように使いこなして3DCG静止画を仕上げていったのか? キャリアも出身もスタイルも異なるからこその多角的な視点で行なわれ、まだあまり知られていないTIPSや創作ヒントも数...

29Feb2024
  • CG
  • creator
  • web

CGWORLD vol.307(2024年3月号)

アニメCGの現場『屋根裏のラジャー』記事取材執筆

09Feb2024
  • CG
  • creator
  • magazine

「Maiden vol.2」(TVガイドVOICE STARS特別編集)

高橋李依インタビュー・構成を担当。

23Jan2024
  • ANIME
  • artist
  • magazine

鈴木 松根 【第50回/2024年1月号】|INTERVIEW インタビュー|EE.jp

記事構成を担当。CGと縁の深い方々にお話をうかがい、デジタルコンテンツの未来を見通していく記事をお届けする本連載。今回はアーティストとしてハリウッドで35年以上のキャリアを持つ鈴木松根氏に登場していただいた。もともとはアナログのペインターで特殊効果を担当していた鈴木氏だが、ハリウッドでCGを習得し部門を超えてさまざまな技術を獲得し、今やディズニーやWETAで引っ張りだこの存在。キャリアアップのヒントやAIへの向き合い方、さらに『ベイマックス』を観た日本人の誰もが気になるあのデザインまで、インサイドなお話満載でお届けする。 【聞き手:野口光一(東映アニメーション)】 Supported by EnhancedEndorphin

21Jan2024
  • CG
  • creator
  • web

angela、デビュー20周年ライブツアー“angela Live Tour 2023 「Welcome!」”ファイナル公演でKATSUが“復KATSU”!!

ライブレポート執筆。それはあまりにも感動的なフィナーレだった。ニューアルバム『Welcome!』ツアー開始直前に発表されたKATSU(g)の命に関わる重病と療養。それに伴い、angela史上で初めてフロントの2人が並び立たない形で進行してきた国内外8公演。そのツアーファイナルである東京・豊洲PITのアンコールという最後の最後のタイミングで、見事にKATSUがステージに舞い戻ってきたのだった。温かくも熱い拍手と喝采に包まれる会場。涙で歌声にならないatsuko。そこに響きわたるぢぇらっ子たちの大合唱……。現場の模様をお届けする。  

11Jan2024
  • ANISONG
  • report
  • web

CGWORLD vol.306(2024年2月号)

取材・執筆<特集><特集>アニメCG最新トレンド調査  [Trend 01:pole dance × motion capture](全12ページ) 『劇場版 ポールプリンセス!!』  [Trend 04:Printmaking & Blender](全10ページ) 『オチビサン』

10Jan2024
  • CG
  • creator
  • web
  • magazine

NEW PIXEL ART - ニューピクセルアート

対談インタビュー構成:APO+、gnck

29Dec2023
  • CG
  • creator
  • book

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Blu-ray第4巻

原画・設定資料集:編集楪 エマ(監督)インタビュー、高橋弥七郎(シリーズ構成・脚本)インタビュー

27Dec2023
  • ANIME
  • creator
  • booklet

【特集】演者の声を元にしたモデル作り、フレーム単位でこだわった表情――TVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』監督・綿田慎也×CG監督・塩谷大介(白組) スペシャル対談 – リスアニ!

取材・構成を担当。バンダイナムコエンターテインメントが企画・製作を手掛けるTVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』が長年のファンをも唸らせるこだわり抜いた演出で評判だ。それは『ミリオンライブ!』に精通し、数多くのアイドル作品に携わった経験を持つ監督のタクトと、それを画面上に描き出す白組の技術の両輪が成し遂げたものだった。ステージングはもちろん、ドラマパートでもしっかりと存在感を放つキャラクターたちの演出をいかに実現していったのか――綿田慎也監督と塩谷大介CG監督(白組)の対談で語ってもらった。演出家たちの生の熱い声に耳を傾けてほしい。

17Dec2023
  • CG
  • creator
  • web

記事一覧

CG舞台劇「22/7 Character's Theater 2023」。バーチャルキャラクターに実在感を与える演出技法をバルスが解説。

2024.03.16 10:56

「青春ブタ野郎はスクールメモリーの夢を見ない-青ブタ展-」

2024.03.12 11:14

CGWORLD vol.308(2024年4月号)

2024.03.08 11:16

Substance 3Dを駆使して差をつける! 学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」上位入賞者座談会 -CGWORLD.jp

2024.02.29 02:00

CGWORLD vol.307(2024年3月号)

2024.02.09 02:35

「Maiden vol.2」(TVガイドVOICE STARS特別編集)

2024.01.23 16:41

鈴木 松根 【第50回/2024年1月号】|INTERVIEW インタビュー|EE.jp

2024.01.21 16:41

angela、デビュー20周年ライブツアー“angela Live Tour 2023 「Welcome!」”ファイナル公演でKATSUが“復KATSU”!!

2024.01.11 12:36

CGWORLD vol.306(2024年2月号)

2024.01.10 01:51

NEW PIXEL ART - ニューピクセルアート

2023.12.29 13:11

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Blu-ray第4巻

2023.12.27 12:54

【特集】演者の声を元にしたモデル作り、フレーム単位でこだわった表情――TVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』監督・綿田慎也×CG監督・塩谷大介(白組) スペシャル対談 – リスアニ!

2023.12.17 01:37

Copyright © 2024 日詰明嘉 HIZUME Akiyoshi.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう