2500万回再生ヒカキン&セイキン MV『光』VFXメイキング ダンボールVFXとはアナログの温かみをデジタル加工する合せ技記事構成を担当。2020年末に発表され、約2500万回再生(2023年3月時点)を記録したヒカキン & セイキンによる楽曲『光』のミュージックビデオ。この作品のVFXスーパーバイザーを担当した木村俊幸氏は、宇多田ヒカルのMVの数々でVFXを担当したほか、マットペイントや現代美術をリードする存在として知られる。そんな彼がこの10年で新たに力を注いでいるのがアナログの温かみをデジタル表現と融合させる試みだ。驚くべきことに、それをダンボール工作を使うことで実現しているという。もちろん本作でも様々な箇所に効果的に用いられ世界観の構築に一役買っている。本稿ではその制作過程はもちろん、ハートウォーミングなきっかけも語っていただいた。14Mar2023CGcreatorweb
VALSHE、新作ミニアルバム『SAGAS』はファンタジックな7つの世界――二重三重の仕掛けを味わう作品に取材・構成を担当。VALSHEが1年ぶりのミニアルバム『SAGAS』をリリースした。中東的なサウンドのリードトラックをはじめとした7曲それぞれに、テーマ性を持たせた物語をセットし、そこに生きるキャラクターを描き歌っている。インタビューでは各曲を深く味わううえでのサブテキストとなるよう、物語の主題と制作の狙いを語ってもらった。11Mar2023ANISONGartistweb
「リコリス・リコイル 」Vol.6制作資料集(下巻) 取材・執筆構成(インタビューア:安済知佳)。アイキャッチ:浮き足色彩設計:佐々木梓撮影監督:青嶋俊明副監督:丸山裕介監督:足立慎吾22Feb2023ANIMEcreatorbooklet
Engage Kiss Vol.6ブックレット 取材・構成 田中智也監督インタビュー アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 滝山真哲・古住千秋対談22Feb2023ANIMEcreatorbooklet
CGWORLD vol.295取材・執筆を担当。[Boys Idol Group](全10ページ)アイドリッシュセブン「2022 BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN」ファンの心を鷲掴みにするアニメーション設計&演出10Feb2023CGcreatormagazine
高橋洋子、「エヴァ」新曲「Teardrops of hope」は自身初の全編英語作詞! 5月の「エヴァ」スペシャルライブについても聞く – リスアニ!取材・構成を担当。『ゴジラ』と『エヴァンゲリオン』シリーズという、二大コンテンツのコラボレーションが実現したパチンコ「P ゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~」。これに搭載される新曲「Teardrops of hope」をシンガーである高橋洋子自身が作詞作曲した。自身初の全編英語作詞の様子を中心に、「残酷な天使のテーゼ」の編曲を手がけた大森俊之との収録の様子、最新のツアーレポートや5月開催の“「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」高橋洋子スペシャルライブ”について話を聞いた。04Feb2023ANISONGartistweb
angela、『蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE』主題歌リリース!34曲目の“ファフソン”に「Start again」と名付けた想い – リスアニ!取材・構成を担当。2004年にシリーズがスタートして以来、熱心なファンを獲得しつづけてきた『蒼穹のファフナー』。2021年に『THE BEYOND』のシリーズで完結した後にも、ファン待望の新作スピンオフ『BEHIND THE LINE』が制作され、1月20日より劇場特別先行上映中だ。主題歌をうたうのはもちろんangelaで、ファフナーに向けた楽曲は「Start again」で34曲目となる。シリーズへの熱い想いや、いつか開催を夢見る『ファフナー』全曲ライブについても語ってもらった。30Jan2023ANISONGartistweb
高橋李依、2nd EP「青を生きる」リリースインタビュー!0からのクリエイションを楽しむ心地――。 – リスアニ!取材・構成を担当。2022年10月にリリースしたデジタルシングル「共感されなくてもいいじゃない」が高い評価を受けた声優アーティスト・高橋李依が、同曲を含む自身2枚目のEP「青を生きる」をリリース。自身の経験や感情をベースに作り上げた様々な“青さ”のある楽曲たちが詰まった充実の1枚となった。デビューからちょうど2年、彼女の足跡は作品の中に込められつつ、2月のソロ1stライブへと歩みを進める。今、自分を表現することを楽しんでやまない彼女に話を聞いた。25Jan2023ANISONGartistweb
Engage Kiss Vol.5・設定資料集(構成監修)・特製ブックレット 丸戸史明(シリーズ構成・脚本)・矢野俊策(世界観設定)対談 取材・構成つなこ(キャラクター原案) インタビュー 取材・構成25Jan2023creatorbooklet
angela、TVアニメ『最強陰陽師の異世界転生記』オープニングテーマで王道回帰!20周年記念の岡山凱旋ライブについても語る – リスアニ!取材・構成を担当。1月11日にリリースされたangelaの32枚目のシングル「RECONNECTION」はTVアニメ『最強陰陽師の異世界転生記』のオープニングテーマだ。これまで様々なアニソンを手がけてきたangelaは、デビュー20周年に向かう年の最初に発表するこの楽曲で“王道回帰”を果たした。作品に込めた思いや自身との重なり、そしてCDという媒体への思いが乗ったボーナストラックを含むこの作品はメディアとしてマストバイな1枚になりそうだ。発表になったばかりの20周年記念ライブへの想いと共にお届けする。11Jan2023ANISONGartistweb