RAISE A SUILENより小原莉子、夏芽、倉知玲鳳がそれぞれのフィーチャー楽曲の歌詞や演奏を解説!ミニAlbum『REVELATION』リリース記念撮りおろしインタビュー – リスアニ!取材・執筆を担当。RAISE A SUILENが初のミニAlbum『REVELATION』をリリースした。5曲入りのこの作品では、楽曲ごとにメンバーそれぞれに焦点を当てた歌詞が書かれており、当該のメンバーがボーカルにも参加している。これまでの彼女たちの歩みや内心の思いを綴った内容は、よりバンドリーマーに響くこと請け合いだ。そんなメンバーの中から、今回は楽器隊の、LOCK(Gt.:朝日六花)役の小原莉子、マスキング(Dr.:佐藤ますき)役の夏芽、パレオ(Key.:鳰原令王那)役の倉知玲鳳に登場してもらい、歌詞の内容や演奏について解説をしてもらった。またレイヤやチュチュに焦点を当てた楽曲についてもメンバーからの視点で話をしてもらっている...02Nov2023ANISONGartistweb
angela、TVアニメ『でこぼこ魔女の親子事情』EDテーマやお笑い芸人・ミュージシャンのはなわとのコラボ岡山ソングを含む新作アルバム『Welcome!』リリース! – リスアニ!取材・構成を担当。およそ2年半ぶりにリリースされる、angela11枚目のオリジナルアルバム『Welcome!』は、この間にリリースされた楽曲に加え、新たに新作TVアニメ『でこぼこ魔女の親子事情』EDテーマの「Welcome!」と、お笑い芸人・ミュージシャンのはなわとangelaがコラボしてangelaの地元・岡山県を歌った「OK! 岡山」が収録される。この強力な注目トピックを中心に2人に話を聞いた。28Oct2023ANISONGartistweb
「angela ライブツアー Welcome!」ツアーパンフレット「angela ライブツアー Welcome!」ツアーパンフレットのインタビュー取材・構成を担当。27Oct2023ANISONGartistbooklet
YOASOBIの作品への解釈力と確かな努力――TVアニメ『葬送のフリーレン』OPテーマ「勇者」フリーレンの旅を描く音の展開、歌詞を一言一句逃さず伝えるための歌声 – リスアニ!取材・構成を担当。今期、大注目のTVアニメ『葬送のフリーレン』のOPテーマを担当するのは、様々なタイプの作品に対して確かな解釈力を発揮しつづけ、厚い信頼を獲得してきたアーティスト・YOASOBIだ。2人はこの作品に対してどのようにアプローチをしてこの「勇者」を作り上げたのか。話を聞くと、フレーズや音の1つ1つにおける繊細かつ非常に丁寧に仕上げたようすが浮き彫りになった。このインタビューで語られた想いとともに、ぜひフルコーラスでじっくりと味わってほしい。27Oct2023ANISONGartistweb
TVアニメ『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』放送記念!上坂すみれ×カノエラナ、リスアニ!独占スペシャル撮りおろしインタビュー – リスアニ!取材・構成を担当。10月より放送中のTVアニメ『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』のOPテーマを歌う上坂すみれと、EDテーマを歌うカノエラナの対談が実現した。普段は引っ込み思案な2人だが、ゲスト出演をキッカケに意気投合し、プライベートでも親交を深めている。そんな互いの良さを知る者同士が楽曲について語り合うリスアニ!独占のスペシャル対談!この機会に声優アーティスト、シンガーソングライターとしての特徴を感じ取ってほしい。19Oct2023ANISONGartistweb
岡山大使兼ギネス世界記録™保持アーティストのangela、『K』原作者の新作『AYAKA –あやか-』のOPテーマを新曲「AYAKASHI」で飾る!取材・構成を担当。angelaの新曲「AYAKASHI」は、オリジナル新作TVアニメ『AYAKA –あやか-』のOPテーマ。この作品はangelaがシリーズを通して主題歌を担当したアニメ『K』の原作チームGoRAによる新作で、宿命を背負う男たちの“キズと絆”の物語。これを和の要素を取り入れたロックで表現したナンバー。デビュー20周年を迎え、勢いの止むことがない2人にインタビューした。06Jul2023ANISONGartistweb
RAISE A SUILEN、名乗りを込めた王道の新曲と英語詞セルフカバーを携え、世界へ――Raychell・紡木吏佐、ニューシングル「-N-E-M-E-S-I-S-」リリースインタビュー – リスア取材・構成を担当。RAISE A SUILENによる11枚目のシングル「-N-E-M-E-S-I-S-」を聴いて驚かされたのは、終盤の歌詞の“覚えたか? 名は “RAISE A SUILEN”と”だ。本作には過去曲の英語詞セルフカバーも収録されており、これらも併せて彼女たちが世界を視野にして改めて高らかに名乗りを上げる、RAS王道の楽曲とシングル。これらの楽曲へどのように取り組んだのか、直近のライブの手応えとその先の想いとともに話を聞いた。28Jun2023ANISONGartistweb
やなぎなぎ、『俺ガイル。』シリーズ完結後に描き出す10周年記念ソング「ユキハルアメ」リリースインタビュー – リスアニ!取材・構成を担当。大人気TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の歴代のOPテーマ「ユキトキ」「春擬き」「芽ぐみの雨」を歌ってきたやなぎなぎが、TVアニメの放送10周年を記念した楽曲「ユキハルアメ」をリリース。これまで作ってきた楽曲の要素や視点を踏まえたからこそ描き出せた世界と、もう一度歌えることができる喜びが乗った楽曲に仕上がった。彼女と『俺ガイル。』の歩みから今回の楽曲制作までを聞いた。28Jun2023ANISONGartistweb
高橋洋子『YOKO TAKAHASHI EVANGELION ultimate Live「月十夜」』オフィシャルレポート高橋洋子オフィシャルレポート取材執筆代表作であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌 「残酷な天使のテーゼ」(1995年)、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌「魂のルフラン」(1997年)で知られる歌手・高橋洋子が、5月28日(日)Zepp Shinjuku (TOKYO)にてワンマンライブ“YOKO TAKAHASHI EVANGELION ultimate Live「月十夜」”を開催した。国内最大級のホテル×エンタメ施設からなる「東急歌舞伎町タワー」施設内に誕生した劇場、ホテル、映画館、ライブホールにて様々な『エヴァンゲリオン』が楽しめるコラボ企画「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」の一...31May2023ANISONGartistreportweb
TVアニメ『魔法使いの嫁 SEASON2』EDテーマを歌うアーティスト・edda。壮大でファンタジックな世界観を歌う背景に迫る – リスアニ!取材・構成を担当。セルフプロデュースで独自のファンタジックな世界観の楽曲を制作・歌唱し支持を得てきたアーティスト・eddaがこれまで“片思い状態”だったTVアニメ『魔法使いの嫁 SEASON2』のEDテーマに抜擢!丁寧な描写が光る英国ファンタジーの本作に彼女の歌声が響きわたる。彼女自身の創作の背景からレコーディング模様までをつぶさに聞いた。 24May2023ANISONGartistweb
angela 20th Anniversary☆岡山凱旋 2Daysライヴ オフィシャルパンフレットライブパンフレット「あんぢぇら新聞」。インタビュー取材・構成とコラム執筆。19May2023ANISONGartistbooklet